☆ハロウィン☆|麦飯石の水

☆ハロウィン☆

日常 江洲店

R2.10.31☆ウォ-タ-サ-バ-無料貸し出し☆

こんにちは!沖縄の美味しいお水

麦飯石の水 江洲店の國場です!

最近夕方頃から肌寒いですね。

冬の到来を感じます。

さて、

今日はハロウィンです。

北谷では仮装している方がたくさんいると

思いますが、

今年は鬼滅の刃の仮装が多そうですね(笑)

なので今回はハロウィンについて調べてみました。

ハロウィンは、

キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日

「万聖節」の前夜祭として行われる

ヨーロッパ発祥のお祭りです。

秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに

悪霊を追い払うお祭りで、

日本でいえばお盆にあたる行事になります。

現在は10月31日がハロウィンとして定着していますが、

正確な期間は10月31日~11月2日です。

キリスト教ではこの期間、

この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。

ハロウィンの起源は、

古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていた

サウィン祭が起源といわれています。

古代ケルトでは11月1日が新年とされ、

大晦日にあたる10月31日の夜に

先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。

しかし、悪霊も一緒にやって来て、

作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、

現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。

そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、

仮面をかぶったり、仮装をしたり、

魔除けの焚き火を行ったといわれます。

やがて、キリスト教圏へ広がりましたが、

最近では宗教的な意味合いが薄れて

大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになっています。

元々は悪霊を驚かせる為の仮装だったのですね!

では!江洲店の國場でした<m(__)m>