★ルーツが決めて!!★|麦飯石の水

★ルーツが決めて!!★

PR 津嘉山店

★令和6年10月26日 ウォーターサーバー貸し出し★
TVcm
こんにちは!沖縄の美味しいお水麦飯石の水津嘉山店の新垣です。
いつもご利用頂きありがとうございます。

最近、杜仲茶(とちゅうちゃ)にクニンダ産マンジェリコンの葉っぱを入れて煎じて飲んでますが、2人の方に「痩せた?」と言われました👀
体重計には未だのってませんが、発汗作用があり、デドックス効果を実感しております。これからも麦飯石の水で、杜仲茶を飲み続けていきます。
味覚の秋で、暴飲暴食中の方へおススメのお茶ですYO~

ウォーターサーバーから出るお湯の温度は80℃~90℃となっておりますので、温かい美味しいお茶が即席で頂けますYO~


先週、期日前投票へ南城市役所に行ってきたのですが、今回はゆっくり~ ゆっくり~ ゆっくり~ 投票に行きました。誰に投票したかは個人情報の為 ひ💛み💛つ・・・・
でもね、投票した決めてはただひとつだけ・・・・祖先のルーツが一緒だったこと(笑)

その名は!!!新垣のブログでよく登場する 儀間真常の血筋ということです

3年ぐらい前
せいと君「〇〇〇さんも儀間真常さんの子孫で詳しいですよ。あやのさんと話が合うとおもいますよ!」
早速、お近づきになり・・・・お話を聞かせ頂きました👂

候補者さん「自分は那覇市出身だけど、祖先が玉城の垣花から移住してきたんだよ~だから南城市は自分の故郷なんだよ~」
新垣「私も半分は那覇市住吉の血筋で祖母は儀間真常さんの血筋だったんですよ~」
新垣「山之口貘さんってわかりますか?」
候補者さん「わかるよ~高校の時に詩をよく読んでたよ~」
新垣「バクさんも儀間の血筋入ってるんですよ~。儀間の祖母がいとこだったんです」
候補者さん「良い事聞いたよ。教えてくれてありがとう!」

私は儀間の血が流れてることが嬉しくて、気持ちは那覇の垣花・住吉にあるのですが、候補者さんは那覇の方なのにさらにその上の祖先「麻氏」のふるさとである大里に思いをはせる~ 不思議な感覚に陥りました<m(__)m>


バクさんも儀間の血が流れてる事に喜んでたのが印象的だったのです✨✨
だから同じ儀間真常と山之口貘さん繋がりでこの方へ投票しました<m(__)m>


下の詩は山之口貘さんの有名な詩ですね~新垣の解釈では 儀間真常の事を書いた詩とみてます。

山之口貘


喪のある景色



うしろを振りむくと
親である
親のうしろがその親である
その親のそのまたうしろがまたその親の親であるといふやうに
親の親の親ばつかりが
むかしの奧へとつづいてゐる
まへを見ると
まへは子である
子のまへはその子である
その子のそのまたまへはそのまた子の子であるといふやうに
子の子の子の子の子ばつかりが
空の彼方へ消えいるやうに
未來の涯へとつづいてゐる
こんな景色のなかに
神のバトンが落ちてゐる
血に染まつた地球が落ちてゐる

その他、儀間真常と聞いて👂、さつまいも、黒糖、琉球絣と思いうかべる方が大多数かと思われますが、以外なアレも儀間真常と深い関わりがあるのです
それは沖縄の伝統芸能である・・・・エイサー
TVcm

話が長くなるので・・・・京都のお寺さんのブログから詳しい説明を拝借いたしました

↓↓をクリックしてね👀
★檀王法林寺★


それで・・・今回は縁担ぎの為儀間真常の原点南城市の市役所近くにある 南城市大里大城

県指定有形文化財である 大城按司の墓へ立ち寄ってまいりました! 
小学校の授業で学んで以来、初めて足を運びましたが、草が生い茂り少し物寂しく感じました。せいふぁ御嶽とかはきちんと舗装されてるのに・・・・・・
1人だったので、万が一ハブに嚙まれたら大変なので、遠巻きに眺めてきました。
儀間真常の祖先「麻氏」発祥の地ですが、閑散としてて悲しい気持ちになりました😢

≪大城按司真武(しんぶ)は三山時代の人で、14世紀中期から末期ごろの大城城の城主であったが、麻姓家譜(ませいかふ)によると、島添大里按司(大里城主)との戦いに敗れ、稲福村の西で自害したという。亡骸は同地に葬られ、小石を円く積み上げて塚としたという。
その塚が現在の墓の原形といわれているが、いくたびか改築され、1892年(明治25年)に現在地(大里村字大城)に移築された。この墓は琉球石灰岩の岩山をくり抜いて墓室をつくり、前面は切石積みとし、上部は以前の塚を模してドーム状の石積みとなっている。





日本を飢餓から救ったといわれる琉球の偉人!!儀間真常のルーツは南城市の玉城垣花や大里大城にあったのです 目からうろこですね👀
儀間の末裔は何万人と言われてるのですが、誰一人私の回りに儀間の血が流れてることを誇らしげに話す人はいません(T_T)悲しいことですね。
那覇まつりの旗頭では立派に 「麻氏」の家紋を掲げてるのに・・・・

琉球朝日放送さんも2週にわたり・・・ガレッジセールの英雄会議で儀間真常さんの紹介をしてました👏👏👏旗頭の旗の色の会社と巷では有名な会社ですね👀 

現在、奥山公園では 産業まつりが開催されてます💛

なぜに産業まつりと言うかご存じですか?

それは、奥山公園内にある世持(よもじ)神社に 3人の沖縄の産業の恩人・偉人が祭られてるからなんですよ
最初は儀間真常を祀り、蔡温・野国総管を祀ったと言われてます。 

それが沖縄の産業まつりになったのです👏👏👏

 



○野国総管 中国からイモの苗を持ち帰り、故郷の嘉手納の村人に栽培法を教えた。
○儀間真常 役人で野国総管からイモの苗をもらい琉球国中に普及させた。
○蔡温 造林、川改修、検地に尽力した政治家で、沖縄の農政、林政を発展させた。


ぜひ皆様も産業まつりへ足を運んでください~