令和6年12月5日 ★ウォーターサーバー無料貸し出し★
こんにちは!沖縄の美味しいお水麦飯石の水津嘉山店の新垣です。
いつもご利用頂き、ありがとうございます。
気が付いたら・・・・津嘉山店のサボテン君が花を咲かせました~ ほんの小さな出来事に~でも嬉しい発見🌵幸先がよさそうですね
今年も残り僅かとなりました。時間が過ぎるのが早いですね(笑) 時は金なりですね。
この一年・・・・色々ありました。『話が180℃違う』という多くの経験を積みました(笑)
来年は話が180度違う(笑)がないように祈るばかりです✨✨体調管理には気を付けて参りましょう✊
「師走」という言葉・・・・由来は「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。
最近調べたのですが「鰤」(ブリ)の漢字🐟 なぜ魚に師なのか・・・・疑問に思い調べたところ・・・・
ブリは、漢字で書くと魚に師で「鰤」。 出世魚の成魚だから年寄りという意味と、師走の時期においしいという意味があります。 そのため、「師走の魚」と呼ばれることもあります。 また、地域によっては古くから年取り魚として振る舞う風習もあり、この季節を代表する魚として昔から親しまれてきました。
茶道も、少しづつですが・・・・本場のお点前である濃茶のお稽古をはじめます✊
2年ぐらい前から濃茶のお勉強を始めようと心構えしてましたが、相棒さんがお稽古を長期で休んだり、新垣の足のが痛く長丁場で正座できなくなりずっと、お稽古を待ってもらってました。
しかし、最近から足の痛みが無くなり、身体の不調が急遽改善してきたので濃茶のお点前も勉強する事なりました🙌もちろん、足が痛くてもお仕事もお稽古も休まず頑張りました。
だから、身体が不自由で思うように動かない経験を通して、当たり前の生活ができることが一番の幸せ✨
なんだと・・・多くの気付きがありました!
出し袱紗【ふくさ】も買いそろえて準備だけはしてたのですが、一度も使用してません💦かわいいでしょ~これから 濃茶のお稽古に励みます
おしどりがチューチューしてますね👀
お陰様で・・・お米もお値段が高騰する中、御ひいき頂き感謝の気持ちでいっぱいです(・∀・)
沢山のお客様に支えて頂き11月はお米の売上ナンバーワンになる事が出来ました👑感謝の気持ちでいっぱいです✨
12月もよろしくお願いいたします!
世持神社のお主・神様にも感謝の気持ちでいっぱいです✨お礼参りもいかねばです😻
今年お届けする銘柄は鹿児島県産ミルキークィーンとあきほなみという銘柄のみです!
あきほなみも、8年ぐらい前に取り扱っており人気のあるお米でした。
食味ランキングで特Aをとったことがあり、なんといっても粒張りが大きく食べ応えのある食感です
お米の入庫が遅れておりまだ店頭に並んでませんが・・・・スタッフ・配達員へあきほなみ👑予約!!!!と声をかけてください!
あきほ~~💛と言っても通じますYO~
新垣イチオシのお米はやはり定番のミルキークィーンです(^_-)-☆あやのクィーン~💛と叫んでも通じますYO~
早割特典もあります!
12月15日(日)迄にお歳暮をご予約・ご注文頂くと
●全商品5%お値引き
●熨斗のお名前を無料で印刷
店舗スタッフ・配達員・お客様センターにてご予約承ります。
お気軽にお申し付けください
スタッフ一同・・・笑顔・笑声でお客様のご来店を心よりお待ち申し上げます<m(__)m>
プライベートでは・・・・年賀状作成に取り掛かってます✏
新垣自身、LINEとかメールとかほとんどやらないので、軽いお付き合いが苦手なので・・・・滅多にお会いできない大切な方には手作り年賀状を作成してます<m(__)m>
年賀状のやりとりは、大切な方や大切な身内、お世話になったかたなど丁寧な人間関係を構築してる方へ送るので長く続くコミュニケーションツールの一つです。
仕事にしがらみとか関係なく….何十年続いてるので・・・年末最後の大仕事です✊
今年は、辛いこともありました😢
毎年、欠かさず年賀状や贈り物など頂く母の弟の奥様・・・新垣にとっては、義理の若い叔母ちゃんにあたるのですが、7月に病気で亡くなりました。千葉県に家を建てており滅多に会えないので取りは電話か年賀状のみ。だから、今年頂いた年賀状が叔母との最後のやり取りでした。
叔父が結婚の挨拶に来た時、新垣は小学生だったのですが、田舎育ちのやなわらばーだった新垣は叔母にとても良くしてもらい、初めて会ったときからお小遣い頂き、初対面のときからカッコいい女性✨が来た。こんな方と親戚になるなんて嬉しい\(◎o◎)/!と喜んだ思い出があり、
母も「こんな素晴らしい方がうちの弟のお嫁にきてくれるなんて・・・」と喜んでたのです。
その当時は珍しく、キャリアウーマンで
今は倒産した国和観光という会社の支店長代理という要職に就いており・・・・・結婚して叔父の転勤で内地にいってしまいましたが・・・・・・叔父も退職し子供達も自立してこれからとうときに・・・・沖縄にいる身内には誰にも言わず、子宮頸がんと闘ってることを伏せ、気丈に振舞い。亡くなる当日まで日記を書いていたとの事です。亡くなった夜に聞いて👂
えぇ!何が起こったの?と・・・
明朗で、筆まめで・・・一番多くのお手紙を頂いた叔母。逆に叔母が茶道とかやるべき家柄の方ではと思うぐらいの人格の持ち主だったのです。唯一、新垣の趣味を理解してくれる叔母だったので・・・・・茶道のお話ができる身内もいなくなりました。
叔母から頂いた最後の年賀状の言葉通り、お仕事一生懸命頑張り、最後まで笑顔で走りぬきます!
今年の元旦に届いた年賀状・・・・最後のやり取りでした。達筆で、品の良さが伝わる年賀状です😢
自分自身が一番大変な時に・・・・新垣の家族のことも気遣ってました😢
34年前・・・・・叔父と叔母の結婚式の引き出物の茶碗と茶托・・・・・この茶碗でお茶を飲むと叔母を思い出します<m(__)m>
少しでもかっこいい叔母を見習い品のある、優しくて、明朗な女性になれるよう努力します
天国から見守っててね 直子おばちゃん💛